kuriboです。
昨日から全日本卓球選手権が始まりました!
ニュースなどを見ていると、昨年度優勝の平野美宇ちゃんが選手宣誓を行なったということで、kuribo激アツ。
とまあ、もう始まってしまっているわけですが、結果予想したいと思います。
男子シングルス
優勝 | 水谷隼 |
---|---|
準優勝 | 張本智和 |
3位 | 丹羽孝希,松平健太 |
去年の暮れに行われた世界選手権の選考会では、張本が無双していたので、吉村真晴を破って上がって来そうな気がします。でも流石に水谷は勝たせてくれないと思うんですよね。水谷の全日本での安定感は近年増して来ているので、しっかり対策していそうです。
3位に関しては、こうなってほしいという思いもあります。個人的には吉田海偉選手を応援したいんですけど、でも流石に丹羽孝希選手がここでベスト8なのはまずいとも思ったので。松平健太選手に関しては、この辺で復活してほしいなと思ったので・・。
女子シングルス
優勝 | 平野美宇 |
---|---|
準優勝 | 石川佳純 |
3位 | 伊藤美誠,加藤美優 |
もう言わずもがな、優勝は平野美宇ちゃんで。先日のNHKの「プロフェッショナル」で石川佳純選手が特集されていて、前陣での早い卓球に対応できるように準備しているという話でしたが、それでも平野美宇ちゃんに買ってほしい・・!!
3位に関しては、まあ残りの選手としてはこの二人が妥当かなと。できればカットマンが上がって来てくれると面白いんですけどね・・。
男子ダブルス
優勝 | 丹羽/酒井 |
---|---|
準優勝 | 上田/吉田 |
3位 | 宇田/張本, 神/町 |
昨年度の決勝戦を見ると、丹羽酒井ペアのプレイ内容はやばすぎでした。これぞ前陣速攻というプレイで、水谷大島ペアは厳しいんじゃないかと思います。
女子ダブルス
優勝 | 伊藤/早田 |
---|---|
準優勝 | ? |
3位 | ? |
男子は森園大島ペア出ていないのに、女子は思いっきり出しちゃうんですね笑。昨年グランドファイナル準優勝というやばい成績を持っているので、ちょっとずるい気もしますね。逆に優勝しないとやばいんじゃないでしょうか。
ちょっとそのほかは予想がつかないので?にさせてください。石川佳純選手も平野美宇ちゃんも混合ダブルスに力を入れているのか、女子ダブルスには出ないみたいでした。なので、ちょっとメンツが不揃いな感じもしますね。だからこそ番狂わせが起こりそうです。
全体を通して
もしかしたら一番面白いのは混合ダブルスかもしれませんね。平野張本ペアや石川吉村ペア、よく見ると伊藤森園ペアや早田大島ペアなんかも出ているので、豪華メンバーが揃っています。
毎日結果をチェックしなきゃですね。